今日は単に夕方ミャンマー大使館にパスポートを受取に行き,その後高速バスでカンチャンナブリに移動する,というだけの日だったので,バンコクに関する話題を書いてみようと思います.
・物価は高いのか
ホリエモンがバンコクのマッサージ屋が高い,と講演で言ってましたが,確かに日本よりは安くとも感覚的にはすごい物価高いと感じました,というかよくわからん価格設定も多い.
そもそもは現状すごい円安バーツ高であり,この影響がかなり大きい.タイに進出している日系企業大丈夫なんだろうか.
円から両替すると4倍弱くらいになる(100バーツ得るのに400円弱必要になる)ので,いつも4でかけて計算していました.ただし円で見ても意味ないので,タイの物価に照らし合わせてみると大体10倍くらいになりそうです.つまり10バーツは日本の感覚で言うと100円くらいの価値があるという事です.
例えば,コーラのペットボトルは15~20バーツです.ビールが30バーツくらい.普通に外食すると50~100バーツとかになります.
そう考えるとエメラルド寺院の入場料500バーツって異常に高いですね!!
円安バーツ高,というだけでなく,普通に物価自体もかなり上昇傾向だそうです.
あーそういえばせっかくタイ来たのにいかがわしいお店行ってないですね,ヘルスィーな感じの.とうてい数十バーツをケチるような生活をしているので高すぎて手が出ません.
・マクドナルドは贅沢品
今日は移動日だったのと,タイに来てからずっと何となく腹痛であったので,おなかに優しい物を!ということでマクドナルドに入り衝撃を受けました.なんとチーズバーガのセットが110バーツもするのです.高っ!! 日本で1000円以上出してチーズバーガ+ポテト+コーラ食うヤツいる!? しかもビックマックとかになると150バーツ弱します.意味不明.
よく見ると客層が普通の食堂とは全然違う.みんなパソコンやタブレットを出して作業をしていたり,学生が数人で集まってミーティングしたりしてる.そうでない人も清潔でおしゃれな格好をしている人が多い.なんとタイではマクドナルドは「バーガーが食えるスタバ」だったようです.ソファーでくつろげるスペースがあったり,コンセントをつないで作業できるスペースもありました.
オーストラリアでは安いのでマクドナルドたまに行ってましたが,あそこでは完全にジャンクフード扱いで,客層もどちらかというとガラの悪い人が多かったように感じました.実際ホームレスが居着いていたり,物乞いで集めた小銭でバーガを買いに来るような人が夜とか結構いたし.全然違いますねー
コップンカー
あ!グローバル企業てこういう会社のことを言うんだね! よく分からんけどインド人たくさん雇う事じゃなかったんだ! (ぉ
バンコクの中心部にはいわゆる伊勢丹的なデパートもありますが,スーパー高くて普通の人は買い物できません.てか日本と同じくらいの値段する..
映画館も行ってみましたが,200バーツ以上したので,こちらもそっと立ち去りました..KLはよかったなぁ..
・地下鉄は富裕層の乗り物
バンコクは1本の地下鉄と2本のBTSという地上高架の地下鉄みたいのが通っていますが,ビジネス街と一部の地域しか通っておらず不便です.しかも地下鉄とBTSは完全に別の運営で,乗り継ぎ運賃という概念がありません.それぞれの運賃も異常に高く,ちょっとした距離乗ると40バーツ以上すぐかかります.これらの電車を乗り継いでバンコクを行ったり来たりすると,すぐ百バーツ以上なくなります..高いよ!
おかげで地下鉄に乗る人はそれなりに経済的余裕がありそうなこぎれいな格好してる人しかいません.車内もとってもキレイ.てか車内で飲食禁止.シンガポールかよここは
これと対照的なのはバス.料金もバス路線毎に違うので意味不明なのですが,よく利用するエアコン無しバスはたいてい一律料金で8~9バーツです.エアコンバスでバンコクを横断しても,20バーツくらいだったりします.安いね! ただし前に書いた渋滞のせいで,ちょっとの距離にものすごい時間かかります.たいてい動いている時間より止まっている時間の方が長い.そう考えると適当な値段と言えばそうなのかも.
バンコク中を網羅しているので,便利というのもあり,連日バスは大変な混雑で客層もとても幅広いです.ビジネスマンはバスで地下鉄駅まで来て,そこから地下鉄で通勤,という人が多いようです.
・バスには車掌がいる
タイだけでなくマレーシアでもそうでしたが,必ず車掌が乗務していて切符を売ってます.距離に応じて運賃が変わるバスはまだ分かりますが,一律料金のバスで必要?料金箱でよくね?という疑問は大いにありますが..
彼ら(彼女ら)はたいてい商売道具の筒を持っていて,その中に小銭や切符(金払うとくれる紙)を入れて常に持っています.
バンコクではデコレーションしてあったり綺麗な模様の筒を持っている方が多く,そんなのを見るのも面白いです.
いわゆる先進国では非接触ICカードで決済するバスが当たり前になってきてる中で,こうした光景を見られるのも残りわずかかもしれないですね..
↓バンコクの渋滞
発展途上国=バイク天国,というイメージがありますがバンコクでは車が圧倒的に多いです.それだけ発展してきてるというのもあるんですかね.
・朝晩国歌が流れる
駅などの公共施設では朝八時と夜六時に国歌が流れ,国旗を掲げている場所は,このときに揚降します.その間歌を聴いている人は直立不動していないと不敬罪になるそうです.初めてバンコク駅でこれを聞いたとき座ってキョロキョロしてたらオバちゃんが身振りで教えてくれました.
おかげでタイ国歌,歌詞分からんけど覚えてしまいました.
ファンファファンファンファーンファファファーファン♪
日本でも毎朝直立不動で皇居の方角を向いて国歌斉唱しましょう!とか言ったら怒られるんでしょうか..皇居の方角を表示するアプリが流行りそう.
そういえば日本国旗て日本国内でほとんど見ませんね.タイに限らずどの国も普通のお店とか民家でも旗飾ってあるところ多いんですけどね.
他にも書きたいことあった気がしたけど忘れたし書き疲れたのでこのへんで終わりにします.
0 件のコメント:
コメントを投稿